人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キッチン排水口のつまり

30年たったキッチンの排水口が最近急に詰まりが始まり、完全に詰りました!
業者をよんだら根幹から修繕をされリフォーム工事で莫大な金額を取られてしまいます。

完全に詰まってしまい、ラバーカップでも全く通じない。パイプマンもダメ。全く水が流れない場合は、排水管そのもののツマリです。
しかし、キッチンの流し台を外し、排水管を直接掃除すれば大丈夫です!
流し台は、周りのコーキング剤をカッターで切ります。
背面にネジ留めしてあるか確認します。
流しから繋がっているジャバラのホースを外します。水はなるべく最初に吸水しておきます。
今回はネジ留めしてないので、そのまま前に引き出します。
キッチン排水口のつまり_e0413594_18254582.jpg

簡単に外れました。

次に排水管のツマリ作業です。
床下の管にホースを入れ、入るところまで入れ出しを繰り返し、水を入れたりしながら奥へ奥へと進めます。
最後にラバーカップを何度かぎゅっと引き出し開通させます。
キッチン排水口のつまり_e0413594_18281844.jpg

内部の汚れは油落とし洗剤かワックスの剥離剤原液を流し入れ掃除します。

最後にパイプマンを流し入れ一晩!

水を流せば完了です。

気をつけないといけないとは、キッチンから下水までの途中の排水口である、洗面所やトイレ、バスルームからの排水も最後に順番に流すコトで、敷地内の排水管から本下水管へ汚れを洗い流すコトができます。

詰まる前に、やれればよいのですが、完全に詰まってから騒ぎになるので大きな清掃となってしまいます。
排水管は日頃からの手入れをしているとよいですね(笑)

# by yuru-plus | 2020-01-12 18:16 | DIY

DIYで洗面所リフォーム

業者さんに頼むと高い!
洗面台本体は4万円以上、
工事費だけでも最低3万円以上になります。
また壁紙張替工事費5万以上、床クッションフロア張替工事費2万円以上。

でも、自分で出来るコトはたくさんあります。
今回のスーパーゴールデンウィークを使って、30年近く経った洗面所をリフォームをしました。
あまりの劣化のため、汚くて古い化粧洗面台は写真ナシで(笑)



【古い化粧洗面台の取り外し】
取り外しは簡単!
工具はプラスドライバーとスパナだけです。
まずは、洗面台の扉の中にある止水栓を止めてから、温水と水道の2つの管をスパナで外します。それから、排水管を引き抜きます。
両方とも管に残っている水が溢れるので雑巾やバケツを用意しましょ。
水まわり関係の接続を外したら、後はプラスドライバーで化粧洗面台を壁から外す作業です。
上部鏡周りは目隠しネジになっており、数カ所のネジ目隠しを外します。外したらプラスドライバーでネジを外します。うちの洗面台はネジは4本で止まっていました。
ネジを外したら洗面台上部は軽く外れます。
が!裏に照明のためのコンセントがあるので、コンセントを外し、取り外し完了です。
次に下の洗面台は、壁に止まっているネジを外し完了です。
ここまでで作業時間は30分くらいです。
とても単純に設置されてます。
うちの洗面台はネジ6本だけでくっついていました。(メーカーにより違いがあります。)
外した洗面台は、車に載せて自治体の粗大ゴミ回収へ持っていきました。
代金は600円!(古い化粧洗面台なのでホーロー製品のため、重い!)

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_08513017.jpg

外した後は、排水管と水道の元栓だけになります。
洗面所という湿気の高い場所のため、
もちろん壁や床はカビだらけでした( ;∀;)
清掃業者さんも使うカビ取り剤を使いカビを取って、カビ防止剤を塗布して下処理完了です。
(カビ取りや清掃についてはまたの機会に♪)



【壁、床のリフォーム】
今回は洗面所全てリフォームするので壁と床もDIYします。
壁は壁紙を貼りなおすより、ペンキを塗ります。塗るための養生から始めます。
壁紙の穴はシール剤で埋めて、剥がれはボンドで直します。
壁以外の柱など木部にはマスキングテープを貼る。床はマスカーを敷いてペンキで汚れないようにします。
養生作業は30分くらいかな?
丁寧にやっておきます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_08585447.jpg


マスキングが終わったら、いよいよ壁の塗装です。
狭い部分は、あらかじめハケなどで塗っておき、広い部分はローラーバケで一気に塗りあげます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09015701.jpg

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09015880.jpg


ペンキが乾く前にマスキングテープを剥がしておきます。
塗装作業自体は30分くらい。


次に床です。
床の形に合わせて新しいクッションフロア材を切っておきます。
まず、新しいクッションフロア材を貼ります。下地にクッションフロア用の両面テープを貼ります。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09053284.jpg


貼る時は両面テープを一気にはがさず、少しずつ新しいクッションフロア材を貼っていきます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09075177.jpg


床を貼り終えるとキレイな洗面所!
床貼りは新しいクッションフロア材を床に合わせて切り抜き作業が風呂場の入り口部分の切り抜きに時間がかかり30分くらいでした。貼るのはすぐ完了です!



【新しい洗面台の取り付け】
いよいよ新しい洗面台の取り付けです。
鏡台部分はIKEAのものを使うため、下部に支えの板とタオル掛け設置の板を取り付けます。
壁は石膏ボードのためネジ打ちは『間柱』や『胴縁』を探してネジ2本で取り付けます。
DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09155895.jpg


コンセントを付けるのを忘れずに!
取り付けてからでは、コンセントに差せません(笑)
鏡台部分の隣にアミを付け棚を付けられるようにしました。

次に洗面台の取り付けです。
洗面台の裏から出ている水道の元栓に合わせて洗面台の背部分の板にノコギリやジグソーで穴を開けます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09190802.jpg

広めに開ける方が水道の元栓を通しやすく洗面台を壁に取り付けしやすくなります。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09211785.jpg


付属のネジ2本で洗面台を壁に取り付けます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09223072.jpg

次に排水管に合わせて下の板にサークルカッター等で穴を開けます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09244179.jpg


洗面台の水栓等を洗面台本体に取り付けます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09260009.jpg


いよいよ管の接続作業になります。
まず、排水管を取り付けます。
床の排水管に付属の『防臭栓』をつけるのを忘れずに!
底板には付属の『シーリングプレート』を通して隙間がなくなります。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09291446.jpg


水道管の接続は、シャワー部からの管を水栓に取り付け、

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09325039.jpg

お湯の水栓(Hマーク有り)と水の水栓を接続します。
※3ヶ所とも接続管には付属のパッキンを必ず入れます。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09332503.jpg

水道の元栓のために開けた穴は、そのままだと見栄えが悪いので塩ビ板で蓋を作りネジ止めします。
全てを接続完了したら、水栓に付いている保護テープを取り外し、

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09354265.jpg

いよいよ水を出してテスト!

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09365790.jpg


水道管からの水漏れや排水管からの水漏れをチェック、排水管の床部分も確認します。

特に水漏れがなければ完成です。

DIYで洗面所リフォーム_e0413594_09383758.jpg


今回はメーカーの化粧洗面台の下部のみのため、壁と洗面台に隙間があるので水のかかる上部にコーキングを行いました。

洗面台の取り付け作業は1時間くらいでした。
今回取り付けた洗面台はTOTOの600mmのものでした。

+ + + + +

◆工具◆
・プラスドライバー
・水道ナットのサイズのスパナ
・コーキングヘラ
・定規
・ノコギリ
・カッター
・サークルカッター

◆費用◆
・洗面台ー22800円
・鏡台部分ー5000円
・コーキング剤、ペンキ、ローラーバケセット、マスキングテープ、マスカー塩ビ板などー約5000円
・古い化粧洗面台の処分費ー600円



# by yuru-plus | 2019-04-30 08:30 | DIY